2012年11月29日

121129110110
SONY α55 MINOLTA Reflex500 F8

都市公園に暮らすカワセミのいいところは、人への警戒心が低く
結構近寄らせてくれる事でしょうか。
鳥撮りの都合だけでの話ですが(^_^;
つい最近もNHKの番組で取り上げられてましたね。


この写真の使用レンズであるReflex500F8というミラーレンズも、
サンヨンを導入してから出番が減ってしまった感じですが、
その理由としては、やはりF8という暗さ、良くも悪くもリングボケの
癖の強さでしょうかね。


良い面ももちろんあって、500mmなのに圧倒的に軽量かつ
コンパクトであり、しかもαではミラーレンズ唯一のAFが効くところ
また、理論的には色収差が出ないところでしょうか。
更にはα55以降のモデルではモーターが強化されたようで
そのAF速度の向上で再び脚光をあびたレンズのようです。

手持ちで500mm、フィルター径82mmの大口径のリングが
AF時には強力なモーターでギュンギュン回るので、
ブレとの戦いでもありますね。
このレンズには三脚座が無く、やはり手持ちがメインかと。
もちろん、カメラボディの三脚穴で使用する事は出来ますよ。

F8固定の暗さでも昼の順光など、潤沢な光に恵まれれば
なかなかどうして、かなり満足させてくれる写りだと思います。

時に邪魔になるリングボケも、写真のような場面では
全く出現せず、問題無く使えますね。
他の写真では出る時には盛大に出てキモいんですけどね(^_^;


全くの余談ですが、α55ボディのファインダーから内蔵ストロボ
(普通の一眼レフのペンタ部)を横から見ると、カワセミの
横顔に似ていると思いませんか?w

(00:00)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ringo   2012年12月02日 01:02
55の横シルエットはほんとにてますな~
しかし、寄りも寄ったり!って感じすね。
最近カワセミみてないので・・・久しぶりの感じ。
2. Posted by くに   2012年12月03日 00:15
公園じゃなく、山間部の川にいるようなカワセミは
結構警戒心強いから、公園のカワセミは簡単に
近づけるので拍子抜けしますねw

このミラーレンズは最短が4mだけど、その内側で
ピンが合わせられないなんて事もありますからねw

コメントする

名前
 
  絵文字