2013年02月24日

2013022420130224-1
SONY α55 MINOLTA AF300mmF4G 


←の指示通りに左向きに連なったレンジャク。

尾の先が赤いヒレンジャクが多いですが、黄色いキレンジャクも
少数ながら混ざっています。


2013022420130130-Rz10
PENTAX OptioRZ10(親父がコンデジで撮影)


この写真は、親父撮影のものを拝借。

1月末頃には何百という群れが来て、その当時は
車や門扉などへの糞害が凄かったそうです(^_^;

今日では群れは分裂したのか数十羽というところでしょうか。
1枚目の写真の3~4倍ほどの数の群れが残っているだけのようです。

ちなみに、1枚目の←矢印のアンテナは、2枚目の写真の
左下に写ったお宅のアンテナの上段部分です。


2013022420130224-2
SONY α55 MINOLTA AF300mmF4G + 1.4xTeleconverter APOⅡ


中央手前の固体が、尾羽の先が赤いヒレンジャク
奥の固体は尾羽を広げているのでキレンジャクだとわかりやすいですね。


2013022420130224-3
SONY α55 MINOLTA AF300mmF4G

ナンテンの実を見つけて斥候役が降りてきたところ。

レンジャクは、それほど珍しい渡り鳥でもないのですが
家から撮影出来るほどの場所に来たのには、ちょっとテンションあがりますね(・∀・)

少し前にはキジが出たり、モズやジョウビタキは今日も庭で狩りをしていました。
岡山の実家はなかなか楽しめる場所です(・∀・)


(00:00)

この記事へのコメント

1. Posted by ringo   2013年02月24日 23:29
電線のレンジャク、多すぎで笑ったw
黄色と赤いって混じるのですね。一群になっているのは新発見。
でもこいつらって、なんかかっこ付けてるようでシャクに障るw
2. Posted by くに   2013年02月24日 23:58
笑えますよねw
ボクもあの大群の時に見たかった(^_^;

そう言えばringoさん、レンジャクは好きじゃないって前に言ってたね(^_^;

コメントする

名前
 
  絵文字