2013年08月21日

130821100725
Canon EOS kiss X3 EF-S55-250mm F4-5.6 IS


本土で見るアカショウビンより紫色が強い亜種、リュウキュウアカショウビン。

そもそもコンデジだけで頑張っていたボクが、一眼レフカメラを借りて行って
一眼カメラを買うキッカケとなった奄美撮影の時の写真です。

それまでは、陸上ではSanyoのXacti C6というムービー特化型のコンデジを使っていましたが
やっぱり写る画像は、生物名を言われれば何とかそういう風に見えますね程度でした(^_^;
Xactiの名誉の為に言うと、マクロ域近距離では問題ありませんでしたよ♪


そりゃあ、一眼でも楽では無い夜の山での野生生物の撮影。
コンデジでは当然無理がありますよね。


こう見るとキヤノンのエントリーモデルのキットズームレンズも悪くないですね。
250mmのテレ端で、トリミング無でこれだけの大きさで撮れるほどの
近距離だったので、条件的にはラッキーだったのですが、ハンドライトと
内蔵ストロボでこれなら、納得ですかね。


今の僕の一眼カメラα55もエントリーモデルですが、サンヨンと外部ストロボがあるので
もう一度撮影したいのですが、あれ以来アカショウビンを発見できず。



130821120523
SONY α55 Tokina AT-X304

そしてやっと、しかも昼間(と言うか早朝の)アカショウビンを撮る
チャンスが来たのですが(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

何ですか、これは…

これではXacti時代に逆戻りでした。
逆光、遠い、枝被り、と悪条件ではありましたがコレは酷い(;´Д`)

どこに居るかわかりますかね?
わからなければそれはそれでいいです。
その程度にしか写ってませんからw


今度こそ太陽光の元でアカショウビンを撮ってみたいものですが
昼間は海に潜っているのでなかなか難しいジレンマです。

(00:00)

この記事へのコメント

1. Posted by ringo   2013年08月22日 22:18
今回のネタ、ワロタ!
逆光すさまじき威力を発揮してますね。

海に持って行けばいいのだ!その案ありかもよ。
2. Posted by くに   2013年08月22日 22:45
それもいいんだけど、一眼のハウジングって本体より高いし経済的な暴力ですよ!
エコノミカルハラスメントです!!

ん?エコノミカルというと、逆にお得なイメージがあるな(^_^;
3. Posted by ringo   2013年08月23日 00:03
あっ説明不足謝罪ですw
ボートにもって行けばいいのだ。ボート上で撮影ね!
イルカとか撮れたらラッキーなんだけど・・・・
海面スレスレの海鳥とかでもいいなw
4. Posted by くに   2013年08月24日 23:35
あぁ、なるほどそう言う事ねw
イルカやクジラでも出てくれるといいですよね!

ホントに可能性が無くは無いはずですよね!
5. Posted by 裕乃   2022年09月18日 01:01
先程、コメント書いてる途中で全部きえちゃいま
した😅…なんでだろう~。(笑)

アカショウビン✨特別なオーラ放っていますね🤩
レアな鳥だと見つけた時に嬉しくて、高まります
よね✨😆私もこの前、レアではありませんが初
めてカワセミを見た時は嬉しくて一人で笑っちゃ
いました☺️
イソヒヨドリも、セキレイも囀りが綺麗な声で、
可愛いですね!😍
6. Posted by 裕乃   2022年09月18日 01:11
2枚目のお写真、どこに居るかは分かりま
した😆
渓流の貴公子、ヤマセミです!💎✨
やっぱり、こちらもレアだけあってヤマセミオーラ
凄いですね♥️!
7. Posted by くに   2022年09月18日 13:46
コメント入力中に消えてしまったんですね。
何ででしょうね。ご苦労おかけしてすみません(^_^;)

カワセミの仲間は何かカリスマ性があるような
気がしますね笑

それと、青い鳥、換羽のある鳥もなんらか
惹かれるものがあるような気がします!

とは言え、スズメやメジロ等の身近な鳥達も
いい仕草を見せてくれたりカワイイですね。

コメントする

名前
 
  絵文字