2015年12月08日

15120815101623
Panasonic GX7 LUMIX G X 35-100mm/F2.8


どんどん登っていくと、休憩処があり
お茶や菓子を食べながら一休み出来る。




15120815101621
Panasonic GX7 LUMIX G X 35-100mm/F2.8


なかなか趣のあるお座敷ですね。
 



15120815101622
 Panasonic GX7 LUMIX G X 35-100mm/F2.8


近くに植えられていた、紫のグラデーションが
特徴的な面白い実のなった樹木。 
何の木でしょうかね?

→読者の方よりコメントを頂きました。
ありがとうございました。
この樹は「紫式部」のようですね。
その中でも葉の先端の方のみに
ギザギザがある「コムラサキ」の方かも。




15120815101624
 Panasonic GX7 LUMIX G X 35-100mm/F2.8


境内入口、楼門の手前には大きな手水舎が
ありますが、登っていくと、所々に小さな
手水舎があります。 


苔むした龍がいい雰囲気出てますね。 





15120815101611
 Panasonic GX7  LUMIX G 20mm F1.7 II


これはもう少し下の方だったと思いますが
小さな鳥居が大量に奉納された塚も。
ご神体は岩のような感じ。


ここは日当たりも良く、上の樹の陰になった
大きな鳥居と、日向の小さな鳥居の明暗差が
激しいので、HDRを試してみました。

α55のHDRもそうでしたが、やっぱり
画質に少し違和感が残りますねぇ。
この写真では、両側の石垣の質感が
絵のような感じというか何というか





15120815101610
Panasonic GX7 LUMIX G X 35-100mm/F2.8


こんなキツネの絵馬もあり、
各々キツネの顔にアレンジして奉納。
もはや祈り事ではなく、ネタ合戦の様相w




15120815101626
Panasonic GX7 LUMIX G X 35-100mm/F2.8


もちろん、神社やお寺につきものの
ネコもたくさん居ます。

外国人観光客からの人気も高いです。



伏見稲荷シリーズ、もう少しだけ続きます。

 

(00:00)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 暇人   2015年12月09日 00:45
紫色の実が成っている樹は「紫式部」ではないかと思います。
2. Posted by くに   2015年12月09日 21:29
暇人さん
コメントありがとうございます。

なるほど!紫式部なんですね。
写真では全体が被写界深度内に収まった葉が
一枚も写ってないのでわかりにくいですが
よくよく見ると葉の先端の方にだけギザギザがあるので
紫式部の中でもコムラサキシキブのような感じですね。

どうもありがとうございました。

コメントする

名前
 
  絵文字